YouTube界の「NHK」的存在と言えば水溜りボンドのカンタさんですよね!
水溜りボンド自体がNHKと言われていますが、相方のトミーさん以上に下ネタを警戒しているカンタさん。
そんな誰からも愛される水溜りボンド!
今回はそんなカンタさんについて、簡単にまとめてみたので、Wiki風に紹介していきたいと思います!
(記事は2018年8月2日時点)
カンタさんのプロフィール
本名:佐藤 寛太(さとう かんた)
(ミドルネーム:マイケル)
生年月日:1994年4月4日
出身地:マレーシア生まれで小学生の頃はシカゴに居住していた。(中学生の時から日本)
身長:169cm
体重:55kg
血液型:B型
過去やってきたスポーツ:剣道(全国大会出場経験あり)、バスケットボール
所属事務所:UUUM
チャンネル名
「水溜りボンド」
(チャンネル登録者数 3,190,384 人)
- 主に実験検証、都市伝説、ドッキリ、料理など。
「水溜りボンドの日常」
(チャンネル登録者数 1,148,159 人)
- 水溜りボンドのサブチャンネル。
- 撮影の裏側、料理、トークを中心に二人が楽しんでいる動画。
水溜りボンドの年収試算
2018年7月分のお気に入り登録者数、動画再生回数などをもとに簡単に年収を計算してみる。
はたして水溜りボンドの収入はどれくらいなのでしょうか?
資料
動画投稿数:27本
お気に入り登録者数:12万2844人
動画再生回数:約9276万3435回
1ヶ月の収入結論
1ヶ月の収入:約1113万1612円
年収にすると
年収:約1億3357万9344円
(YouTubeのメインチャンネルのみの収入。)
カンタさんの簡単な経歴
大学1年生の春:青山学院大学のお笑いサークルで出会う。
2014年1月1日:漫才コンビ「水溜りボンド」を結成。
その後、キングオブコント2014にて準々決勝へ進出する。
2015年1月1日:YouTubeに動画投稿を開始。
2015年1月22日:チャンネル登録者数100人突破。
2015年4月25日:チャンネル登録者数1000人突破。
2015年8月10日:チャンネル登録者数1万人突破。
2015年8月26日:第一回オフ会的単独ライブ開催。
2015年11月1日:UUUM NETWORKからUUUMに移籍することを発表。
2015年11月13日:Fischer’sと初コラボ!
2015年11月23日:チャンネル登録者数10万人突破。
2015年12月25日:2015年最優秀新人賞受賞。
2016年1月5日:第二回オフ会的単独ライブ開催。
2016年1月23日:チャンネル登録者数20万人突破。
2016年2月26日:水溜りボンド2(さぶ)開設。
2016年4月9日:チャンネル登録者数50万人突破&サブチャンネル10万人突破。
2016年6月10日:ワクワクさん出演!
2016年7月23日:市岡元気(でんじろうさんの弟子)さんに協力を得る!
2016年8月7日:ロンブー田村淳さんと番組にて共演!
2016年9月16日:チャンネル登録者数100万人突破。
2017年7月21日:チャンネル登録者数200万人突破。
(動画のオープニングが追加、エンディングが刷新。)
2018年4月:サブチャンネルのチャンネル登録者数が100万人突破。
これにより、サブチャンネル名を「水溜りボンドの日常」に変更。
2018年7月20日:チャンネル登録者数300万人突破。
人物
- YouTube界の「NHK」的存在といわれている。
- ハゲキャラが定着しつつある。
「水溜りボンド」名前の由来
大学2年の春くらいにコンビを組んで、サークル主催のお笑いライブや「キングオブコント」などの大会に出場していた水溜りボンド。
コンビ名はトミーさんが「水溜り」、カンタさんが「ボンド」!
それぞれがパッと思いついた単語を組み合わせて決めたそうです!
投稿をはじめたきっかけ
大学のサークルでお笑い芸人として活動していくうちに
「お笑いの道で生きていくのは難しいんじゃないか」と思うようになった水溜りボンド。
そんな時にカンタさんがYouTubeを見ていてYouTuberを目指すのもありなのではと思ったそうです。
トミーさんも
「ライブ会場までわざわざ来てもらうとなると、お客さんにはスケジュールを調整してもらわないといけないですよね。
いざ会場に来ても、暑かったり狭かったりと、いろんなことを我慢してもらわないといけなくて。
でも、YouTubeならクーラーの効いた部屋で、好きな時間に精神的にいい状態でぼくらのことを観てもらえるし、自分たちができることも、劇場にいるより無限に増えるように思えたんです。
それでぼくも『YouTuberっていいな』と思い始めました」
と語っています。
YouTuberをやっていなかった可能性も?
カンタさんは「将来YouTuberとしてやっていくなら、
大学に通わせてくれている両親に「YouTuber」を職業として認めてもらわないといけない。
そのためにはできるだけ早く動画投稿を始めて、
大学生のうちに結果を出さないといけないな」と思っていたそうです。
「就職活動が始まるまでに結果が出なかったらスパッとあきらめる」と、タイムリミットを決めて動画投稿を始めたそうです。
水溜りハウス
「水溜りハウス」と称される家にトミーさんと動画の後輩と共に暮らしている。
後輩は動画にも多数出演している!
彼女
【本日の配信】
カンタと彼女がとある動画に映り込んだ件についてhttps://t.co/FkRLGzFpAJ pic.twitter.com/i8vbAvpB4e
— カンタ(水溜りボンド) (@kantamizutamari) 2017年12月27日
他のYouTuberの動画にカンタさんと彼女らしき人物が映り込んだことが話題になったことがあるそうです。
カンタさんは「自分じゃない」と否定。
同時に彼女の存在も否定したようです。
カンタさんのファンやリスナーにとっては一安心ですね!
おすすめコラボ動画
人気YouTuberのアバンチーズのチャンネルの動画です。
完成度が高いところも面白いく、
ついつい何回も見てしまう動画です。
おすすめ動画
水溜りボンドと言えばお互い交互に掛け合うドッキリ動画ですが。
この回は特に面白かったですね。
よくこんなドッキリ思いつきますよね。
まだ見ていない方はぜひチェックしてみて下さい!
あとがき
いかがでしたでしょうか?
今回はチャンネル登録者数300万人を越える大人気YouTuber!
水溜りボンドのカンタさんについて簡単にまとめてみました!
YouTube界のNHKと呼ばれるカンタさん!
これからもコンプライアンスに厳しくても面白い動画をたくさんあげて欲しいですね!
これからも水溜りボンドのカンタさんに期待して応援していきましょう!
コメント