「モテるために生きている!」という強烈なキャッチコピーで「ネオぶりっこ」として注目を集めるインフルエンサーと言えば、「ゆうこす」こと菅本裕子さんではないでしょうか?
HKT48脱退後、「”おはよう!” とツイートすると、”死ね!”とリプライが来る、地獄のような毎日でした」と語るゆうこすさんですが、講談社「ミスiD 2016」準グランプリを受賞。
そこからの成り上がりはまさにシンデレラストーリー。
個人事務所を立ち上げてからは瞬く間にSNSでファンやリスナーを獲得していきインフルエンサーを象徴するような存在の一人になりました。
この記事では、そんなゆうこすさんのプロフィールや経歴について紹介します。
更に、愛用カラコン、メイク術、起業した会社、職業などについても紹介していきます。
(記事は2019年3月6日時点)
ゆうこすさんのプロフィール
本名 | 菅本 裕子(すがもと ゆうこ) |
---|---|
ニックネーム | ゆうこす |
生年月日 | 1994年5月20日 |
年齢 | 25歳(2019年5月20日現在) |
出身地 | 福岡県北九州市 |
身長 | 160cm |
体重 | 46kg |
血液型 | B型 |
所属事務所 | 株式会社KOS |
人物 |
|
チャンネル名
「ゆうこすモテちゃんねる」
(チャンネル登録者数 530,212人)
- 主に美容系の動画を投稿。
ゆうこすさんの年収
2019年2月分のお気に入り登録者数、動画再生回数などを元に簡単に年収を計算してみる。
はたしてゆうこすさんの収入はどれくらいなのでしょうか?
ゆうこすさんの年収目安
1ヶ月間の動画投稿数:2本
1ヶ月間のお気に入り登録者数:1万6392人
1ヶ月間の動画再生回数:約243万4675回
1ヶ月の収入:約29万2161円
推定年収:約350万5932円
(YouTubeのメインチャンネルのみの収入。)
ゆうこすさんの簡単な経歴
ゆうこすさんは、福岡県立八幡高等学校中退後、2011年7月10日、HKT48第1期生オーディションに合格。
2011年10月23日、「『フライングゲット』全国握手会@西武ドーム」で初お披露目。
2012年8月18日、HKT48を脱退。
専門学校を卒業後、2014年、料理研究家として活動を開始。
2015年の講談社「ミスiD 2016」準グランプリ受賞をきっかけにSNSでの活動を活発化。
2016年、インスタグラムを開始。
個人事務所KOSを設立、ライブコマース事業などで年商2億円をあげる。
ゆうこすさんにとっての「モテる」とは?
ゆうこすさんにとってモテるとは、彼氏がたくさん欲しい、男の子をはべらかしたい、合コンで男の子にちやほやされたいなどではないそうです。
ゆうこすさんにとってモテるとは、「愛される」と言う意味で、男女問わずみんなに愛される女の子になりたいということで「モテるために生きてる」と発言しているそうです。
ゆうこすの愛用カラコンは?
ゆうこすさんのその日のメイクによってその日のカラコンを変えているようですが、基本的にはナチュラル系が好きなようです。
ゆうこすさんおすすめのカラコンも動画になっていたので、ゆうこすさん愛用のおすすめカラコンについて紹介していきます。
1.アコルデ
一つ目はアコルデのデイリー ベーシックブラウン。
水分を多く含んでいるのが特徴で付け心地が良いそうです。
少しフチに色がついているので、自然に瞳がそのままひとまわり大きくなった感じでおすすめだそうです。
2.アーティラル
2つ目は、アーティラルのオークル。
このカラコンはフチがないので、付けると瞳が「ふわっ」とした印象になるそうです。
このカラコンも水分含有量が多いので付け心地が良いそうです。
3.アンヴィ
3つ目は、アンヴィのシャモーブラウン。
こちらはフチにしっかり色がついていて、中もオレンジに近い色が入っているのが特徴。
ナチュラルに見せつつも、しっかりおしゃれなのを見せたい時に良いそうです。
4.エンジェルカラーバンビシリーズ
4つ目は、エンジェルカラーバンビシリーズのヴィンテージヌード。
今までの3つに比べると「裸眼さ」はないそうですが、ゆうこすさんが一番愛用しているカラコンだそうです。
「ナチュラルが良いけど、ナチュラルすぎでは物足りない!」と言う方におすすめだそうです。
メイク
ゆうこすさんと言えばメイク。リスナーの中にも参考にしているリスナーは多いようです。
今回はそんなゆうこすさんの最近のメイク動画を紹介していきます。
1.毎日メイク
ゆうこすさんは「モテるために生きている」と言っていますので、毎日メイクはもちろん「モテメイク」。
2.あざとい?告白メイク
ゆうこすさんがデートの時などに実際にしているメイクだそうです。
会社、職業そのものを作る!
ゆうこすさんは、2016年8月に個人事務所KOSを立ち上げました。
以前ゆうこすさんは、「どんな職業になりたいの?」と聞かれても、適当に答えてしまっていたそうです。
ですが、みうらじゅんさんの『「ない仕事」のつくりかた』という本が好きで、今「これだ!」って思える将来の夢がないんだったら、職業を作るしかないんだなと思い、その後、「モテクリエイター」を名乗るようになったそうです。
また、ゆうこすさんは、カラコンやアパレルブランドのプロデュースも行っています。
かわいいインスタ!
ゆうこすさんの彼氏情報
ゆうこすさんは動画内の質問コーナーで現在彼氏はいないと答えていました。
自分のやりたいことを仕事にしているゆうこすさんだけに、現在は仕事が楽しくてしょうがないそうです。
彼氏ができるのはまだ先かもしれませんね。
ファンやリスナーにとっては一安心かもしれないですね。
おすすめ動画
ゆうこすさんのナイトルーティンが知られる貴重な動画です。
女性には特に参考になるのではないでしょうか?
ゆうこすさんは、化粧水をよく変えるそうです。
それは良い意味で肌を慣れさせない、刺激を与えるのが大事だと思っていると話しているのが印象的でした。
あとがき
今回は【ゆうこすモテちゃんねる】の菅本裕子さんについて簡単にまとめてみました。
インフルエンサーと言う枠におさまらないゆうこすさんの活躍は目を見張るものがありますよね。
インフルエンサー、起業家様々な形で活動をしているゆうこすこと菅本裕子さんからこれからも目が離せません。
これからも菅本裕子さんを応援していきましょう。
コメント