YouTuberで「実験」と言えば思い浮かべるのはすしらーめんりくさんではないだろうか?
先日、UUUMを脱退していたことを発表して話題になっていたすしらーめんりくさん。
この記事ではそんなすしらーめんりくさんのプロフィールや経歴、通っている大学、年収、彼女情報についてWiki風にまとめてみた。
更にYouTube活動を始めたきっかけやおすすめ動画についても紹介。
(記事は2019年7月15日時点)
すしらーめんりくさんのプロフィール
本名 | 堀内 陸(ほりうち りく) |
---|---|
生年月日 | 1999年5月30日 |
年齢 | 20歳(2019年7月現在) |
出身地 | 東京都 |
身長 | 166cm |
血液型 | AB型 |
所属事務所 | 無所属 |
人物 |
|
すしらーめんりくさんの年齢
すしらーめんりくさんは生年月日も年齢も公表している。
すしらーめんりくさんは1999年5月30日生まれの現在(2019.07.15)20歳で間違いない。
若い時から活躍しているのでもう少し大人なイメージもあるが、まだまだ20歳なんですね。
「意外」と思った方も多いのではないでしょうか。
「すしらーめんりく」名前の由来
「すしらーめんりく」とは少し変わった名前だがどうしてこのような名前になったのだろうか?
気になったので調べてみた。
この名前の由来は簡単だった。「何も考えずに好きなもの(寿司とラーメン)を2つ書いた結果」だそうだ。
りくは本名からそのまま持ってきているだけとのこと。
すしらーめんりくさんの身長
続いて、すしらーめんりくさんの身長について調べてみた。
すしらーめんりくさんの身長は166cmである。日本人の平均よりも5cmほど身長が低いようだ。
これも以外ではないだろうか?
身体を張った動画も多いすしらーめんりくさん背が高いとは思ったことはないが、背が低いとも思ったことがないのは私だけだろうか?
まだまだ20歳の大学生なのでここから伸びる可能性もあるだろう。
すしらーめんりくさんの通う大学
すしらーめんりくさんは2017年6月24日、自身のTwitterで受験勉強のため短期間活動を休止することを発表した。
そのツイートがこちら。
その後、2017年10月8日、同じく自身のTwitterで大学に合格したことを発表。
このツイートではどこの大学に合格したのかは明言されていなかったが、その後のインタビューなどですしらーめんりくさんが入学した大学が「慶應SFC(慶應義塾大学 湘南藤沢キャンパス)」であることが明らかになっている。
【塾生新聞】 《いま、メディアの新時代を考える》すしらーめん《りく》さん https://t.co/QW4PInuG2B pic.twitter.com/HPneTIyA9A
— 慶應ニュース (@keio_news) 2019年7月15日
慶應SFCは慶應義塾大学のキャンパスの一つであり、もちろん超難関大学である。
特徴は、脳科学、身体科学、生命科学、情報科学、環境科学などと、テクノロジー(インフォメーションテクノロジー、空間情報技術、エレクトロニクス、バイオテクノロジーなど)、デザイン(メディアデザイン、デジタルアート、建築・環境デザインなど)を駆使し、柔軟に人文・社会科学と融合させ、美術・芸術分野まで幅広い複合領域となっている。
大学の特徴を見る限りすしらーめんりくさんにぴったりの大学と言えるようだ。
すしらーめんりくさんの実験が更にグレードアップしそうで楽しみである。
すしらーめんりくさんの所属事務所
すしらーめんりくさんは以前ヒカキンさんやはじめしゃちょーさんなど大物YouTuberも多数在籍する日本最大手YouTuber事務所のUUUMに所属していた。
しかし、2018年10月頃にUUUMのウェブサイトからすしらーめんりくさんのプロフィールが消えたことから脱退したのではと噂されることになった。
その後、2019年7月7日すしらーめんりくさんは2018年の春にUUUMを脱退していたことをブログで発表した。
チャンネル名
「SUSHI RAMEN【Riku】」
(チャンネル登録者数 4,152,429人)
- 主に実験・検証動画、ドッキリ系の動画などを公開。
すしらーめんりくさんの年収
続いてすしらーめんりくさんの年収情報について調べてみた。
YouTuberのおおよその収益が予測されているサイトによると、すしらーめんりくさんのYouTubeでの毎月の推定収益は約42万9000円~約683万1000円。
推定年間収益は約512万6000円~約8201万6000円くらいのようだ。
すしらーめんりくさんの簡単な経歴
2013年10月23日:メインチャンネルである「すしらーめん《りく》」(現在の「SUSHI RAMEN【Riku】」)を開設。
2015年5月21日:サブチャンネルとして「すしらーめん【2nd】」を開設。
2017年6月24日:自身のTwitterで大学進学のため短期間活動を休止することを発表。
2017年10月8日:同Twitterにて大学に合格したことを発表。
2018年3月24日:自身の実話をもとにしたドラマ「配信ボーイ~ボクがYouTuberになった理由~」がdTVで全8話を7日間連続配信された。
2018年3月31日:東京都立桜町高等学校を卒業。
2018年4月17日:チャンネル名を「すしらーめん《りく》」から「SUSHI RAMEN【Riku】」に変更。
2018年10月頃:UUUMのウェブサイトからすしらーめんりくさんのプロフィールが消えた。
2018年末:アバンティーズのサイパンでの休暇旅行に同行し、2019年1月1日に発生したアバンティーズエイジさんの水難事故の現場に居合わせた。その後しばらく活動を休止することになったが、2019年3月21日から活動を再開した。
2019年5月11日:YouTubeチャンネル登録者数400万人達成。
2019年7月7日:2018年春にUUUMを脱退していたことを発表。
すしらーめんりくさんがYouTubeをはじめたきっかけ
続いて、すしらーめんりくさんがYouTube活動を始めたきっかけについて調べてみた。
すしらーめんりくさんは、中学2年生の時に友人とスイカに輪ゴムを大量に巻き付けて爆発させようとしていたところ、ちょうど友人がスイカを覗き込んだ瞬間にスイカが爆発し、その時撮影していた映像が面白かったのでその動画を祖父に見せたところ祖父が大笑いしてくれたとのこと。
このことがきっかけですしらーめんりくさんはYouTubeに動画を投稿するようになったのだそうだ。
ちなみに本格的にYouTuberになろうと思ったきっかけはYouTuberのアバンティーズだそうだ。
すしらーめんりくさんの彼女情報
続いて、すしらーめんりくさんの彼女情報について調べてみた。
すると、すしらーめんりくさんには彼女がいるという噂があることがわかった。
それは「2016年9月ごろから幼馴染みの彼女がいる」という噂である。
すしらーめんりくさんはこの噂に対して肯定も否定もしていない。
真相は謎のままのようだ。ファンや視聴者としては気になるところである。
何か判明し次第追記していくとしよう。
すしらーめんりくさんのおすすめ動画
この動画はすしらーめんりくさんの動画の中で一番再生されている動画である。
再生回数は驚異の2064万回となっている。
まだ観たことのない方はぜひ一度観てみてください。
あとがき
今回はすしらーめんりくさんの
- プロフィール
- 通っている大学
- 経歴
- 年収
- 彼女情報
などについてまとめてみた。
慶應義塾大学 湘南藤沢キャンパスで科学についてますます学んでいるすしらーめんりくさん。今後の活動に注目である。
これからもすしらーめんりくさんの活躍に期待して応援していきましょう。
コメント