人気YouTuberジョーブログのジョーさんが東京区検に略式起訴されたというニュースが飛び込んできた。
容疑はもちろんスクランブル交差点の炎上騒動。
道交法違反(道路における禁止行為)の罪である。
いち早く共同通信が発表していたので、今回はジョーブログのジョーさんが略式起訴された件での裁判や前科、罰金についてまとめてみた。
(以下、ジョーさん=ジョーブログさんとして書かせていただく。)
共同通信によると
東京区検は26日、東京・渋谷のスクランブル交差点にベッドを置いたとして、道交法違反(道路における禁止行為)の罪で東京都内に住む男性ユーチューバーら20~30代の男女7人を略式起訴した。
区検によると、3月27日午後4時半ごろ、共謀して東京都渋谷区のスクランブル交差点にベッドを置いたり、その様子を動画撮影したりしたとしている。
(引用元:共同通信)
騒動を簡単に振り返る
ジョーブログさんは2019年3月28日に公開した「スクランブル交差点にガチベッドで寝てみた」と言う動画を公開。
この動画は2019年3月27日に撮影された「東京渋谷のスクランブル交差点にベッドを置いて寝てみた。」という内容の動画だがこの動画が「迷惑行為だ」とネットで大炎上した。
渋谷警察署もこの動画が問題であるとして捜査を開始し、2019年5月13日に書類送検され、今回2019年6月26日東京区検に略式起訴されることになったようだ。

ジョーブログ略式起訴される
今回ジョーブログさんは略式起訴されたわけだが、この略式起訴に対してジョーブログさんが「正式裁判の請求」を行った場合、正式に裁判所で裁判が開かれる。
もしジョーブログさんが「正式裁判の請求」を行わなかった場合、裁判は開かれず略式起訴された内容が確定判決となる。
確定判決となった場合、ジョーブログさんには「前科」がついてしまい罰金を支払うことになる。
罰金の金額はいくら?
Twitterなど見ていると「罰金がいくら?」などの声が多いようだ。
確かに気になるところではあるので調べてみた。
道路において、交通の妨害となるような方法で寝そべり、すわり、しやがみ、又は立ちどまつていること。
これに違反した場合5万円以下の罰金となるようだ。
あなたはこの罰金に対してどう思うだろうか?
少ないと感じるでしょうか?多いと感じるでしょうか?それとも妥当でしょうか?
ジョーブログとは
本名 | 金沢 仁宏(かなざわ まさひろ) |
---|---|
生年月日 | 1991年9月17日 |
年齢 | 27歳(2019年6月現在) |
出身地 | 大阪府(現住所:東京都) |
身長 | 166cm |
体重 | 約60kg |
血液型 | B型 |
所属事務所 | On The Road |
ジョーブログさんは人気YouTuberとして活躍する一方、インフルエンサー事務所『On The Road(オンザロード)』を設立し代表としても活動している。
また、クラウドファンディングで集めた資金で東京都新宿歌舞伎町に『READY GO(レディゴー)』というBarを開店するなどマルチに活動している。

まとめ
今回はジョーブログさんが東京区検に略式起訴された件についてまとめてみた。
ネットやSNSを見ていると、罰金というより、ジョーブログさんに前科がつくことが注目されているようだ。
確かにジョーブログさんはインフルエンサー事務所『On The Road』を設立しトップとして活動している。
事務所のトップが前科者になってしまうのは事務所としては良くない話である。
ジョーブログさんがこのまま略式起訴を受け入れ罰金を払うのか?「正式裁判の請求」をして裁判をするのか?
注目していきましょう。
犯してしまったことはもうどうしようもない。
罪に関してはしっかりと反省し、そのうえでこれからどのような行動を私たちに見せてくれるのか?
先日Googleから2度目の警告を受け、垢BAN寸前のジョーブログさん。まさに逆境である。
今こそジョーブログさんの真価が問われているのかもしれない。
あなたもこれからのジョーブログさんの活動に期待してみてはいかがでしょうか?



コメント