2019年7月20日、レぺゼン地球は自身のMVなどを公開するYouTubeチャンネル『【レペゼン地球】曲チャンネル』で「今までありがとうございました。」という動画を公開した。
動画の中でDJ社長さんは今回のパワハラ炎上騒動について説明し新曲を公開していた。
DJ社長さんといえば、2019年7月17日にLifeGroupに新人として所属したジャスミンゆまさんがパワハラの証拠としてTwitterでDJ社長さんのパワハラLineを暴露し話題になっていた。
正直なところ今回の動画は「!」の多い動画である。
パワハラはネタだった
DJ社長さんは動画冒頭まずは活動休止発表の動画を観てくださいと発言。
その後、レぺゼン地球の活動休止発表の動画が流れるが、その動画には未公開になっていた続きが存在した。
その未公開部分でDJ社長さんは
すいません。そんな感じでまた復活してくので夏よろしくお願いします。』
と語っていた。
その後、レぺゼン地球の新曲が公開される。新曲は騒動の中心となったジャスミンゆまさんとマキシマムザホルモンとのコラボ曲であった。
広告・プロモーションとして炎上商法を利用
「だけど俺らには売り出す金がねぇ 広告費なんてない プロモーション費もない テレビやラジオに出演させられるコネもない」
など事務所の新人ジャスミンゆまさんを売り出すための広告として炎上商法を利用したようだ。
この歌詞を見ると今回の騒動がどのようにしてDJ社長さんによってプロデュースされていたのかよくわかる。
ファンに心配をかけたことは良くないが「被害者がいない」今回の炎上商法はDJ社長さんがSNSの時代の寵児であることを知らしめる騒動になったことは間違いない。
私もDJ社長に踊らされた人物の一人である。
著名人も関心
今回の騒動に関して様々な著名人が関心を見せている。特に気になったのは落合陽一さんのツイートである。
肯定も否定もしていないようだが落合陽一さん程の人物がこの騒動に関心を持っていること自体に驚き、なぜか嬉しく感じたので紹介しました。
入念に釣っていくDJ社長とジャスミンゆま
DJ社長さんとジャスミンゆまさんは今回のパワハラ騒動の炎上から数日たった2019年7月19日と20日にこのようなツイートを投稿。
注目が集まっていた騒動だが、更に今回のネタばらし動画に集客するためのツイートにも余念がないことが分かる。
シバターの反応
人気YouTuberのシバターさんは今回のDJ社長さんのパワハラ騒動に対して
「DJ社長が女性社員に対しセクハラ!彼はウンコ野郎です」と「【レペゼン地球】DJ社長を救いたい」という動画を公開していた。
しかし、今回のパワハラ騒動がプロモーションのためのネタだったことを受けてこのような動画を公開していた。
シバターさんはDJ社長さんへのヘイトが薄まるのと一笑いだと思って動画を撮影し公開したが、「完全に釣られてしまいました。」と語っていた。
レぺゼン地球の動画のコメントには「シバターも含めた打ち合わせ済みだろ」とコメントもあったようだが、この動画によるとシバターさんはDJ社長さんから今回の騒動がネタだとは聞かされていなかったようだ。
シバターさんがDJ社長さんを煽る動画を公開することを見越して、新曲の歌詞を作っていたDJ社長さんは流石である。
DJ社長の坊主について
DJ社長さんが坊主頭にして謝罪動画を公開していたが、坊主頭についても偽物で動画の最後に破り捨て元の青い長髪のままであることが明らかになっていた。
動画の最後の最後までエンターテイメント。考えに考え抜かれたプロモーションだったことがうかがえる。
まとめ
今回はDJ社長さんのジャスミンゆまさんに対するパワハラ騒動が全てレぺゼン地球の活動再開・新曲公開・新人のジャスミンゆまさんのプロモーションのための炎上商法だったことについてまとめてみた。
コメント欄ではファンとアンチが今回の炎上商法について舌戦を繰り広げているようだ。
更にファンやアンチだけではなく今回の騒動に注目していた多くの視聴者を巻き込んでの舌戦となっている。
しかし、動画の高評価8.5万、低評価は9000と圧倒的に高評価の方が多いようだ。
今回の炎上商法でのプロモーションについて、レぺゼン地球ならではの「一つのエンターテイメント」として受け取った視聴者が多かったようだ。
あなたは今回の炎上商法でのプロモーションについてどう思ったでしょうか?
私は素直に感心させられてしまいました。
これからもレぺゼン地球、DJ社長さん、ジャスミンゆまさんに注目していきましょう。



コメント