大人気グループレぺゼン地球が2019年7月26日にが「活動休止に入る前の日。メンバーにドームでライブする事を伝えてみた。」という動画を公開した。
動画の中でDJ社長さんは夢だったメットライフドームでの2days公演がメンバーに発表5日前まで内緒だったこと、そして、メンバーへの発表の瞬間が映し出されていた。
更にその夢の直前でドーム公演が中止になってしまったことなどについてファンや視聴者に発表した。
今回はレぺゼン地球、炎上でメットライフドーム2days公演中止についてまとめてみた。
動画の内容
サプライズでメンバーにドーム公演決定を報告
DJ社長さんは2019年4月30日に公開された「【レペゼン地球の今まで、そして活動休止の理由】」で発表された2daysドーム公演がメンバーにも5日前まで内緒にしていたことを視聴者に報告。
そこからメンバー一人一人にドーム公演が決定したことをサプライズで知らせている様子が映し出されていた。
DJふぉいさん、DJ銀太さん、DJまるさん、マネージャー脇さんの順番で「【レペゼン地球の今まで、そして活動休止の理由】」を観て各々に感動しているのが伝わってくる様子だった。
DJ社長さんの苦労してきた時代を全員が知っているからこそ、DJ社長さんの夢であるドーム公演はメンバーにとっても嬉しいサプライズとなったようだ。
しかし、そんな夢の直前で炎上は起きてしまった。というよりも、炎上を起こしてしまったと言った方が良いだろう。
ドーム公演中止をファンや視聴者に報告
2019年7月17日、タレント・モデル・アーティストとして活躍するジャスミンゆまさんが所属事務所であるLifeGroupのDJ社長さんからの度重なるパワハラを理由にLifeGroupを脱退する意向である事をTwitterで発表した。
しかし、これがDJ社長さんがジャスミンゆまさんの名前を売るために考えた炎上商法だったことが、2019年7月20日に公開された「今までありがとうございました。」という動画で明らかになった。
これにより「本当にパワハラで悩んでいる女性もいるのに非常識」と批判が殺到し炎上することになってしまった。
炎上することが分かっていて行ったことではあるが、予想の遥か上を行く炎上となってしまったことで問題の動画は非公開としてDJ社長さん、ジャスミンゆまさんともに謝罪はしたものの、炎上はそれではおさまらなかったようだ。
2019年7月26日「活動休止に入る前の日。メンバーにドームでライブする事を伝えてみた。」公開と同時にレぺゼン地球公式ツイッターからこのようなツイートが投稿された。
炎上が原因となりDJ社長さんの夢であるドーム公演も中止となってしまったことが発表された。
ドームと言うのはお金を払えば誰でもイベントを開けるというものでもなく、そのドームでイベントをするのにふさわしいかなども大きな要素になってくるとのこと。
レぺゼン地球はその性質上ドームでの公演を今まで断られてきたようだ。しかし、今回やっとの思いでメットライフドームからOKが出て2days公演が開催されることが決定したところであった。
しかし、今回の炎上でメットライフドームに「なんでレぺゼン地球にイベントを開催させるんだ!」などの批判が殺到しレぺゼン地球のドーム公演は中止せざるを得なくなったものと思われる。
炎上商法があったことで「また嘘なのでは?」と思ったファンや視聴者も多いと思われるが、メットライフドームの公式ホームページにもレぺゼン地球の公演中止のお知らせが告知されていたので、レぺゼン地球のドーム公演中止は間違いない事実である。
ファンや視聴者の反応
動画のコメント欄では
「これ見たらどうして炎上商法なんかしようとしたんだ?と思う。何かの目的あってのことだと思うけど、ハーフの子にそこまでする必要あったんかな。代償がでかすぎ。メンバーが気の毒で心痛い動画でした」
「レペゼン嫌いだけどふぉいさんのリアクション見るとほんと勿体無いことしたなと残念な気持ちになりました。」
「社長ばかやん…
夢だったし楽しみだったはずじゃん
しょーもないことしてしまったな…」
など夢であるドーム公演の直前での中止発表を残念に思うコメントが多く寄せられているようだ。
ツイッターでは
ツイッターでもこの件について多くのツイートがされている。
このコメントやツイートを見る限り、本当にもったいないことをしたんだなと思ってしまう。
まとめ
今回はレぺゼン地球のメットライフドームでの2days公演が中止になったことについてまとめてみた。
流石に落胆を隠せない様子のDJ社長さん。当然である。長年の夢だったドーム公演がすぐそこまで来ていただけに音階の炎上は非常に「もったいない」その一言である。
今回の件はレぺゼン地球のファンや視聴者にとっては残念でしかたないでしょう。それはもちろんレぺゼン地球もDJ社長さんも感じていることだろう。
しかし、レぺゼン地球はここで立ち止まることはないはず。この失敗をバネにさらなる活躍を期待したいものである。
これからもレぺゼン地球に、そして、DJ社長さんの活躍に期待して応援していきましょう。



コメント