みなさん!
けんつめしさんを知っていますか?
けんつめしさんは、大人気ゲームアプリ「クラッシュ・ロワイヤル(クラロワ)」のプロe-Sports選手であり、
YouTuberとしてクラロワのゲーム実況や解説など配信しています。
今回はそんなけんつめしさんについて
簡単にまとめてみたので紹介していきたいと思います!
(記事は2018年8月21日時点)
けんつめしさんのプロフィール
【クラロワ】三種の神器で世界の猛者相手に勝ち切る!
→https://t.co/s8wgoXE44Q pic.twitter.com/aFMXeIojb0— FAV|Kent (けんつめし🇯🇵) (@Kent_Golemeshi) 2018年9月19日
本名:太田 研人(おおた けんと)
生年月日:1998年10月30日
出身地:岐阜県
所属事務所:株式会社ウェルプレイド
所属チーム:FAV gaming(Gzブレイン)
チャンネル名
「けんつめし」
(チャンネル登録者数 109,334 人)
- 主にクラロワ攻略、実況動画。
けんつめしさんの年収試算
2018年7月分のお気に入り登録者数、
動画再生回数などを元に簡単に年収を計算してみる。
はたしてけんつめしさんの収入はどれくらいなのでしょうか?
資料
動画投稿数:31本
お気に入り登録者数:3196人
動画再生回数:約161万6681回
1ヶ月の収入結論
1ヶ月の収入:約19万4001円
年収にすると
年収:約232万8012円
(YouTubeのメインチャンネルのみの収入。)
けんつめしさんの簡単な経歴
2016年10月9日:YouTube初投稿。
2017年5月:クラロワ日本一決定戦優勝。
2018年2月5日:株式会社ウェルプレイドと専属マネジメント契約を締結。
2018年3月:公式のプロリーグ「クラロワリーグ2018」の開催が発表。(FAV gamingのメンバーとして参加。)
人物
日本人初のクラロワプロプレイヤー。
主な大会の成績
- クラロワ 日本一決定戦5月大会: 優勝
- Clash Asia Crown Cup 2017: 3位タイ(ベスト4)
- クラロワ 日本一決定戦9月大会: ベスト4
- クラロワ 日本一決定戦 THE FINAL: ベスト16
「けんつめし」名前の由来
元々調理の専門学校に通うくらい料理を作るのが好きだったけんつめしさん。
高校の頃にけんとの作るメシで「けんつめし」と呼ばれるようになったのがきっかけで
ゲームを始める時などに「けんつめし」を使うようになったそうです。
クラロワを始めたきっかけ
地元の友達に「お前ゲーム上手いからこれやってみ。」
と勧められたのがクラロワだったそうです。
どうやってプロになったのか?
調理の専門学校に通っている時にゲームのチャンスが降ってきて
大会などで結果を残しているうちに
「自分もしかしてゲームでやっていけるんじゃないかな?」と思ったそうです。
海外で賞金が出る大会などで勝つことも出来て
「自分はこのゲームの道でやっていきたい。」
「だから、時間が欲しい。だから、学校を辞めさせて下さい。」と親に伝えたそうです。
けんつめしさんの親は「学費や高校の頃の塾の費用など返すならいい。」「好きにやれよ。」と言ってくれたそうです。
練習
大会前などは1日10時間以上はプレイしようと決めているそうです。
プロゲーマーは結果を出さないといけないので
それに対しての努力は怠らないようにしているそうで、
とにかく数をこなしていかに勝率を上げるか考えているそうです。
対戦相手のデッキやプレイスタイル、どんなところを狙ってくるのかなど
対戦相手の研究も怠らないそうです。
彼女
現在彼女はいないようで、たびたび動画内でもネタにしている。
おすすめ動画
けんつめしさんによる初心者のためのクラロワ講座です。
約9時間の動画の0からレジェンドの生配信など、初心者のための動画も多いけんつめしさん。
クラロワプレイヤーを増やすのに一役かっているのではないでしょうか?
リスナーの反応
- この動画作るのめっちゃ大変だったろうに視聴者のためこーゆう動画撮ってくれるのはとってもありがたいですとってもためになります😊😊
ありがとうございますm(_ _)m- すごく為になりました!基礎編の応用バージョンとして相手がゴレとか大型を後ろから出してきたときに、一気に逆サイ行く時と受けてからカウンター行くときの違いみたいな、逆サイ行くタイミングとその時に使っていい適切なエリクサー量やユニットが知りたいです。いつも逆サイ行くと大型が処理できず3クラまでいかれますTT
- オーブンの受けは参考になりました
オーブンって地味に嫌だからついライトニングとかポイズンで処理しがちだけど低コストでダメージ減らせるのはいいですね
これは知ってる、これは知らないって再確認することはとても大事だと思います
低コスユニットは体力が低いだけで火力高いの多いからそういう特徴を理解することも大事ですね
スケルトンが3体か4体かって本当に重要ですよね・・・
どうせなら1体にして初の0コスってのも面白そうだけどw(引用元:YouTube.com)
あとがき
いかがでしたでしょうか?
今回はプロe-Sports選手でもあるけんつめしさんについて簡単にまとめてみました!
現在徐々に浸透しつつあるe-Sports!
けんつめしさんには日本のe-Sportsを引っ張っていって欲しいですね!
これからもけんつめしさんを応援していきましょう!
コメント