YouTuberでスーパーカーと言えば思い浮かべるのはファビオさんではないでしょうか?
プロサッカー選手として活躍後、実業家として成功したファビオさん。
この記事では、そんなファビオさんのプロフィールや経歴についてWiki風に紹介していきます。
更に、ファビオさんの購入した歴代の車についてもまとめてみました。
(記事は2019年5月4日時点)
ファビオさんのプロフィール
本名 | ダ・シルバ・ファビオ・岡 |
---|---|
生年月日 | 1991年5月22日 |
年齢 | 27歳(2019年5月4日現在) |
出身地 | ブラジル |
出身校 | 岡山学芸館高校 |
身長 | 177cm |
体重 | 76kg |
血液型 | 非公開 |
所属事務所 | 無所属 |
人物 |
|
チャンネル名
「ファビオちゃんねる」
(チャンネル登録者数 76,977人)
- 主にスーパーカー関係の動画を公開。
ファビオさんの簡単な経歴
プロサッカー選手になるまで
ファビオさんの父親はブラジル人で、プロのサッカー選手としてブラジルで活躍していたそうです。
元々日本の教育を子供に受けさせたいと思っていたファビオさんの父親は、ファビオさんが6歳の時にファビオさんをつれて日本に来たそうです。
ファビオさんは父親の影響もあり、サッカー選手を夢見て子供の頃からサンフレッチェの下部組織に所属していました。
ですがユースには上がれず、岡山の岡山学芸館高校に入学して、サッカー漬けの毎日を送っていたと語っています。
そして高校卒業後、2010年にファジアーノ岡山とプロ契約を交わしました。
2012年、デッツォーラ島根に期限付き移籍する。
同年5月、ファジアーノ岡山、デッツォーラ島根双方との契約解除が発表され、ラインメール青森へ加入。
その後、前十字靭帯を損傷しサッカー選手を引退。
プロサッカー選手引退後
22歳でサッカー選手を引退したファビオさんはビジネスの道に進みました。
上京し、不動産屋会社で営業職として働き始め、そこから資産運用や投資について学び、その後、大手広告代理店に転職しました。
独立
2015年11月、株式会社AzuRoを設立。
独立して1年で年商8億をこえて今では年商数十億だそうです。
現在は株式会社AzuRoの他にも計5つの会社を経営しています。
「株式会社AzuRo」ってどんな会社?
株式会社AzuRoは、インターネットメディアの収益を最大化させるコンサルタント業務を提供する会社だそうです。
個人や会社でサイト、ブログなどを運営していく際の広告の手伝いをシステムに頼らず「ヒトの仲介」「ヒトの目」を入れることで、システムではフォローしきれない価値を提供しているそうです。
スポーツ選手マネージメント
ファビオさんは、株式会社AzuRoの活動の一環として、スポーツ選手のマネージメントやサポートもしています。
- 長澤和輝選手
- 遠藤航選手
- 菊池大介選手
- 仲川輝人選手
車購入遍歴
ファビオさんと言えば車ですよね?
動画でも高級車を何台も購入しているところが公開されています。
ということで、ファビオさんの購入した車をまとめてみました。
イスト(トヨタ) | 168万〜215万 |
---|---|
CX-7(マツダ) | 244万〜348万円 |
マセラティ |
|
ポルシェ911 | 1244万円~3656万円 |
カマロ | 529万円〜712万円 |
アストンマーチン DB11 | 2278万円〜3083万円(ファビオさんは2773万7287円) |
マクラーレン 570GT | 新車で約2700万円 |
マクラーレン 720S | ファビオさんは4922万6160円で購入。(オプション1200万円以上) |
ランボルギーニ ペルフォルマンテ | 3400万円~3500万円 |
アルファード(エグゼクティブラウンジ) | 約1000万円 |
マクラーレン 720Sは、マクラーレンの中でも最上位クラス。
値段もずば抜けて高いですね。
2019年4月26日に納車された様子が公開されたばかりのアルファードはエグゼクティブラウンジで様々なオプションがついていますが、それまでの高級車と比べると安く感じますね。
ファビオさんはスーパーカーばかり購入するのかと思っていましたが、ついに実用的な車を購入したようですね。
ファビオさんの彼女情報
ファビオさんに現在、結婚していたり、お付き合いしている彼女はいるのでしょうか?
気になったので調べてみました。
ファビオさんは結婚はしていないようです。
彼女については何も情報がなかったので、現在お付き合いしている女性はいないのかも知れません。
何か判明し次第追記していきたいと思います。
ファビオさんのおすすめ動画
マクラーレンの最高級車720Sのレビュー動画でした。
最大の特徴はディヘドラルドアで通常のバタフライドアだと乗る時に乗りずらいと言う弱点がありますが、開閉部分を大きくすることによって、乗る時の煩わしさがなくなっています。
高級車に多数乗っているファビオさんでも、乗り心地が最高と語っていました。
私も一度でいいから乗ってみたいです。
あとがき
今回はファビオさんのプロフィールや経歴、車遍歴ついてまとめてみました。
ラファエルさんとのコラボなどで人気上昇中のファビオちゃんねる。
今後の活躍に期待ですね。
これからもファビオさんの活躍に注目して、応援していきましょう。
コメント