2019年12月に「浪人生YouTuber」というブルーオーシャンに彗星のごとく現れたYouTuber「あきの」。
チャンネル開設当時は「浪人生は笑わない」というチャンネル名で活動し、大学合格後は「あきのはケロッと笑いたい」にチャンネル名を変更して活動中です。
チャンネル開始から1週間で登録者100人、10日で1万人、2ヶ月で10万人を突破したあきのさんの魅力は一体何なのか、
- プロフィール
- センター試験点数・受験結果
- 彼氏はいるのか
上記3点から解説していきます!
【あきのはケロッと笑いたい】あきのの超詳細プロフィール!
あきの | |
本名 | 石原 あきの |
生年月日 | 2000年9月21日(2020年10月時点で20歳) |
身長 | 162cm |
モットー | 楽しく生きる |
乃木坂46の推しメン | 生田絵梨花、梅澤美波 |
将来の夢 | ①ロボット関係の仕事 ②芸能関係の仕事 |
好きな服のブランド | WHO’s WHO gallery |
好きなYouTuber | パーカー / 大学生の日常 |
備考 | 2個上の姉が動画編集を担当 お母さんっ子 |
あきのさんは公式に本名を公開したことはありませんが、芸能関係の仕事に興味があるようで「関西コレクション」のオーディションホームページに名前が載っていました。
「服飾にも興味がある」と発言していましたし、身長も162cmと少し高めなのでモデルとしての活躍も期待できそうですね。
浪人生YouTuberとしての活動を始めたのは、
- 浪人生YouTuberって新鮮だなと思った
- 浪人生活がつらくてめげそうなので息抜きにしたかった
とのこと。
2019年の後期から予備校に入ったものの、理系クラスで女子が少なく輪に入れずにぼっちでつらかったそうです。
ぼっちで過ごす大学生の日常を発信しているYouTuber「パーカー」さんに影響されたとも語っています。
いつかコラボ動画も見られるかもしれませんね。
「容姿の可愛らしさ」と「淡々とした話し方から伝わる人見知り感」のギャップが人気の秘訣なのではないでしょうか。
ちなみに動画編集は2個上のお姉さんが担当しているそうです。
顔出しはしていませんが、よく動画に出演しています。
「仲が悪い」と語っているものの、妹の動画を編集してあげるなんて仲良し姉妹ですよね。
【あきのはケロッと笑いたい】あきのの受験結果、大学は!?
あきのさんは浪人生YouTuberとして活動していたので、受験結果や通っている大学が気になる方も多いのではないでしょうか。
受験結果と志望大学、通っている大学について調べてみました!
あきのの受験結果は?
あきのさんはセンター試験結果を公表しています。
あきのさんは理系とのことですが、どちらかというと文系科目の方が得意なようですね。
センター試験8割はすばらしいですね。浪人時代1日10〜16時間勉強していたそう。
そして下記の動画で志望校に合格したことを発表しています!
あきのさんの通っている大学は!?
あきのさんは浪人生時代、「落ちたら恥ずかしいし、自分のメンタル的にきつい」と志望校の公表はしていませんでした。
しかし、以前公開した動画で大学の過去問「赤本」が映り込んでしまい、志望校を公表。
赤本番号59、つまり横浜国立大学が志望校とのことでした。
あきのさんは「ロボット関係の仕事に興味がある」と語っていたので、通っているのは理工学部あたりでしょう。
【あきのはケロッと笑いたい】あきのに彼氏はいる?
とても整った容姿を持つあきのさんですが、彼氏はいるのでしょうか?
2020年6月に公開された動画では「彼氏はいない」と発言しています。
「人見知りなので予備校では男性と話すこともない」と言っていましたが、恋愛経験がないわけではなく、初めて彼氏ができたのは中学生の時だそうです。
「今年20歳なので、いい人がいたら普通に彼氏は欲しい」とのこと。
横浜国立大学の理工学部は男子80%、女子20%と圧倒的に男子が多いので、あきのさんのように可愛らしい女子はモテること間違いなしです。
初投稿の動画には、同じ予備校だと語る人から「男子に人気」という旨のコメントも寄せられています。
【あきのはケロッと笑いたい】あきのの多方面での活躍に期待!
浪人生時代は「浪人生の日常」をテーマとした動画投稿を行ってきたあきのさん。
大学生になってからは料理動画やコーディネート動画、友達やお姉さんとのコラボ動画などを投稿しています。
最初の動画に「今とは別人」というコメントがあるように、つらい浪人生活を乗り越えて、とても明るくなった印象がありますね。
大学生YouTuberあきのさんから目が離せません!
コメント