みなさんこんにちわ!
今日は人気急上昇中!破竹の勢いで人気を伸ばしていたレぺゼン地球!
DJ社長、DJふぉい、DJ銀太、ジェニファー、DJまるの5人からなるDJ集団で、YouTubeのチャンネル登録者数も100万人を越えている人気YouTuberでもあります!
なんとそのレぺゼン地球のYouTubeチャンネルが運営側にBANされてしまったのです!
この騒動についてYouTube界だけでなくネットでも多いに騒がれています。
チャンネル登録者も100万人を突破しこれからという時にいきなりのBAN!
一体何があったのでしょうか?
調べてみました!
【速報】
レペゼン地球アカウントBAN【速報】
レペゼン地球アカウントBAN【速報】
レペゼン地球アカウントBAN【速報】
レペゼン地球アカウントBAN【速報】
レペゼン地球アカウントBAN pic.twitter.com/HuISMWh4sx— DJ社長【レペゼン地球】の中の人☝( ◠‿◠ )☝ (@DJ_Shacho2) 2018年7月16日
DJ社長さんの40分近く語る動画がきっかけで一気に有名になった彼らですが
2018年7月16日、「レペゼン地球公式チャンネル」が運営によって消去されました。
数日前に人気YouTuberのワタナベマホトさんをLINE LIVEで
同じく人気YouTuberのヒカルさんと一緒にディスった直後だっただけに
ワタナベマホトさんのファンが運営に多数の苦情を入れたので
BANされたのでは?とも噂されているようですが
どうやら今回のBANの理由は、過去に投稿した動画の内容にあったようです。
以前にも2度動画を削除され警告を受けていて
あと1回でBANになるところまで来ていたようです。
過激な動画や下ネタ系の動画が人気のレぺゼン地球とはいえ
チャンネル登録者数が100万人を突破してわずか1ヶ月での突然のBANには
さすがのDJ社長さんも驚いたのではないでしょうか?
YouTubeガイドライン
YouTubeガイドラインとは以下のような内容となっています。
- 性的なコンテンツ
- 有害で危険なコンテンツ
- 不快なコンテンツ
- 暴力的で生々しいコンテンツ
- 嫌がらせやネットいじめ
- スパム、誤解を招くメタデータ、詐欺
- 脅迫
- 著作権センター
- プライバシー
- なりすまし
- 子どもの安全
- その他のポリシー
YouTubeのガイドラインが今年から厳しくなったのは
YouTuberのみなさんも口々に言っていましたよね!
実際ワタナベマホトさんや、フィッシャーズ、その他にも多数のYouTuberが今年に入ってきわどい動画を動画を消していました!
レペゼン地球はYouTubeで禁止されている過激な下ネタの動画を複数投稿していました。
そのためYouTube運営側から警告を受けていたようで
チャンネルがBANされる前日に2度目の警告を受けていたようです!
YouTubeの運営から
またまた警告来てた。笑もうこれマジで
アカウントBANされるヤツや。 pic.twitter.com/dxQERKTvQF— DJ社長【レペゼン地球】の中の人☝( ◠‿◠ )☝ (@DJ_Shacho2) 2018年7月15日
YouTubeでは短期間(3ヶ月の間)に3度警告を受けると
チャンネルが消去されてしまうようですね!
レぺゼン地球アカウント復活の可能性
一応、申し立てをすれば復活するようです!
ですが、復活するまでには時間がかかるようなので、
レぺゼン地球のファンやリスナーは少しの間寂しいかもしれませんね!
物申す系YouTuberの反応は?
【シバターさん】
さすがシバターさんですね!めちゃくちゃ喜んでいますね!
シバターさんも過去に運営にアカウントをBANされた経験がありますが
人気YouTubeチャンネルのBANを経験した者同士
現在のレぺゼン地球の気持ちが一番わかっているのは案外シバターさんかもしれませんね!
BANの先輩として裏ではアドバイスを求められているかもしれませんね!
レぺゼン地球の炎上軍加入や、「アカウントBAN同盟」なんて名前でコラボもあるかもしれませんね!
【みずにゃんさん】
みずにゃんさんは真剣に思ったことを語っていますね!
TVでは出来ないことを見れるのもYouTubeの良さだったのに
このままだとYouTubeが面白くなくなると語っているところは
ものすごく共感できました。
あとがき
いかがでしたでしょうか?
まだ今後の活動に対して何もコメントしていないレぺゼン地球ですが
ファンやリスナーは気になるところですよね!
一応、音楽活動もありますし、
「【レペゼン地球】曲チャンネル」とDJ社長のソロチャンネルはそのままなので今すぐどうこうと言うのはないと思いますが
情報が入り次第、追記していこうと思います!
コメント