今回は今年でホストとして現役引退、来年独立することが決定している、現代ホスト界の帝王ROLANDさんのPLATINA本店でのLast Birthdayについてまとめて行きたいと思います。
2018年7月27日。伝説は生まれたのでしょうか?
メイキング
ROLANDさんの現役Last Birthday本番までどのような準備がなされていたのか?
完全密着しています。
それにしても大きな看板、駐車場貸し切り、ヘリコプターでの移動、ポスターの大きさ、種類など、何もかも派手で大掛かりですね。
その裏で、自身でのお店の床掃除、おしぼり巻き、グラスを一つ一つ指紋が付いていないかチェックしたり、後輩ホストにテーブルの位置など指導するROLANDさん。
これは私にとっては意外でした。
さすが現代ホスト界の帝王と呼ばれるだけあります。
お客様に最高の時間を提供するために小さなことまでチェックしているんですね。
ROLANDさん現役最後のBirthday。
来週は本番の様子が公開されるようです。
楽しみに待ちましょう。
リスナーの反応
- ローランドが這いつくばって床拭いてるのも、俺がどれだけすごくてもホストクラブは1人ではできないから力を貸してくださいって言ったのも、本当に本物のスターだなって思った
- いいとこで終わった。来週まで待てない!やっぱクレイジーボーイと仲良しだなw
- これだけ売れてて、後輩達に素直に力を貸してくださいって言えるって、ますますローランドさんが大好きになりました!
そしてえいえいおーが可愛かった笑- Rolandが後輩に頭を下げ自分で床を拭くところがやっぱり仕事に対して熱意を持ってるんだなと思った。そしてCARZYBOYが何かと楽しそうで良かったw
- ROLAND、最初は単なる際物と思って面白がって見ていたが、いつの間にやらアップされるのが楽しみになってしまった。過去の瀬名和志、城咲仁といった偉大なホストとは時代が違うから比べようもないけど、実績、メディアの活用、洗練されたブランディング、将来のビジョンという点で、本当に現代ホスト界の帝王だと思う。男気もあるしかっこいいよね。6:12で「下げられますか」と「ら」抜き言葉使っていないインテリっぷりに萌えた(私だけか?(笑))。そんじょそこいらのエリートサラリーマンより余程本読んで色々勉強してそう。何だか、この人と働いている人は幸せになっている気がする。幸せのシェアという考え方は真似させてもらいます。あと、CRAZYBOY氏は着いて行くのだろうか?(笑)
(引用元:YouTube.com)
みなさんROLANDさんのトリコのようです。
時々出てしまうインテリ感も良いですよね。
Last Birthday開幕!
今回公開された映像はまさに衝撃ですね。
現金やブラックカードが乱れ飛んでいました。
現代ホスト界の帝王のLast Birthdayにふさわしい伝説の夜の始まり。
ROLANDと言う時代の終焉を寂しく感じざるを得ません。
次回はROLAND Last Birthdayの最後が公開されます。
帝王はどのようなLastを、どのような伝説を見せてくれるのでしょうか?
楽しみに待ちましょう!
ROLAND LAST BIRTHDAY最終回!
ホスト界最高級価格!
「HARDY PERFECTION COGNAC」
価格はなんと4000万円!
100年以上熟成されたコニャック。
これ以上に洗練されたブランデーは他にないと評されるお酒だそうです。
ためになることもたくさん語っていました。
ぜひ一度観て欲しいです。
最高のドキュメンタリーになっています。
あとがき
ローランドバースデーのラストセレモニーの様子。 pic.twitter.com/xVijC65xfN
— ROLAND® (@roland_0fficial) 2018年7月31日
いかがでしたでしょうか?
今回は現代ホスト界の帝王ROLANDさんの現役としてのLast Birthdayについて簡単にまとめてみました。
来週、Last Birthdayの後編の様子が投稿され次第追記していこうと思います。
コメント