2018年12月29日にヒカルさんのチャンネルに投稿された動画に元チョコレートスモーカーズのジョンレノさんが出演しました。
ジョンレノさんと言えば、チョコレートスモーカーズの時の暴力騒動で、炎上したエピソードが有名ですが、現在ジョンレノさんはVIOLETとしてYouTubeと音楽活動をしています。
ですが、メンバーの脱退を機に事実上活動休止状態となっていました。
更に借金が1000万円あるそうで、現在の状況を打破するためにラファエルさんとヒカルさんに相談したいと話があったそうです。
現在の状況を打破するためには炎上することになった暴力事件について何も語ってこなかったジョンレノさんにすべて真相を話すことが大事と言うことで今回初めて真相が語られました。
チョコレートスモーカーズ炎上と解散
2017年に飛ぶ鳥を落とす勢いで人気になった【チョコレートスモーカーズ】。
そんなチョコスモ炎上のきっかけは、リーダーのジョンレノさんが当時16歳のヨハン(まみこ)さんに対して暴力行為があったというものでした。
当時チョコレートスモーカーズを脱退したヨハンさん。
その脱退理由がジョンレノさんからのイジメではないかという疑惑が浮上しました。
そして、マホトさんの動画でジョンレノさんのヨハンさんへの暴力行為が暴露され炎上騒動となりました。
その後、ヨハンさんが復帰するなど色々ありましたが、2018年7月18日チョコレートスモーカーズは解散することになりました。
暴力騒動の真相!
ヒカルさんの指摘!
ジョンレノさんは何があったにせよ暴力行為があったことは事実なので、自分が悪いとして謝罪はしましたが、騒動の真相について語ることはありませんでした。
ですが、ヒカルさんは当時の対応が現在の状況の一因。
時間も経ったのでリスナーも冷静に受け止めてくれるはず、復活したいなら言うべきとアドバイスしました。
真相!
ジョンレノさんは、当時遠距離恋愛で交際していた彼女さんがいました。
ジョンレノさんが接待で会食に行った際に、彼女さんにお金を渡して、家で待っているように伝えていたそうです。
ですが、その彼女さんはヨハンさんを誘って一緒に食事に行ったそうです。
それが当時のジョンレノさんの心境では許せず、暴力行為に至ってしまったそうです。
その後、ちゃんと話を聞くとその彼女さんは遠距離恋愛だったこともあり一人になるのが嫌で、ちょっと話を聞いてもらう相手としてヨハンさんと一緒に食事に行ったそうです。
今となっては一人になってしまった彼女さんの相手をしてくれていたヨハンさんに感謝だったが、詳しく話も聞かず暴力行為を行ってしまったことに対して反省している様子です。
ヒカルさんは「今、ぱって聞いたらどうでもいいような、クソみたいな話というかね、痴話喧嘩っていうかなんか」
「ホンマにどうでもいい真実というか、こんなに炎上することでもない」
と、どうでも良い大した話ではないただの痴話喧嘩、ネットでは大したことでもないことが大きくなってしまうことがあると語っていました。
イジメ疑惑の真相!
イジメについては
当時ヨハンさんは4人のメンバーの中で最年少で、華がなく、たびたびコメントで「こいつ一番いらねえだろ」などの不要論が指摘されていたそうです。
なので、何か役割を付けたいとなって、ヨハンさんが当時一番できるのが動画の編集だったので、動画の編集は全部ヨハンさんがやっているという設定にしようということになったそうです。
それと毎週木曜日に寝起きドッキリをしようと言うことになったそうです。
チョコレートスモーカーズは100%ヤラセなので、それがリスナーには良かったが、そうではないリスナーにとってはドッキリの内容がイジメだと騒がれてしまったそうです。
当時、未成年のヨハンさんに対してのこのドッキリ動画が炎上しました。
冷静に考えればヤラセだとわかりますが、リスナーにとっては判りにくいところもあったかもしれないですね。
チョコレートスモーカーズ復活?
ジョンレノさんは、個人チャンネルで半年でチャンネル登録者数10万人行かなければYouTube活動を辞めようと思っていることをヒカルさん、ラファエルさんに伝えました。
ヒカルさんは
- 実力もないのに誰かを幸せにしようとしても逆に人を不幸にする
- お金も人も管理できないんだからバイオレットは解散すべき
- 登録者数にこだわるべきではない
- 個人チャンネルではなく、チョコレートスモーカーズのチャンネルを使うべき
などアドバイスしました。
チャンネルについては
収益化も出来ていない個人チャンネルを1から立ち上げてやるお金も時間もないはず。
チョコレートスモーカーズの誰も文句を言わないのなら、自分のつまらないプライド何か捨ててもうすでに収益化も出来ていて、チャンネル登録者数も多いチョコレートスモーカーズのチャンネルを使うべき。
一番良いのは当時のメンバーでチョコレートスモーカーズを復活させることだが、個人でも良いからチャンネルはチョコレートスモーカーズのチャンネルを使うべきで、使わない理由がないとアドバイス。
アドバイスの結果
ヒカルさん、ラファエルさんのアドバイスの結果、チョコレートスモーカーズのチャンネルはジョンレノさんの個人チャンネルになるそうです。
理由はアレックスこと藤田ユウトさんはYouTube活動、その他SNSでの活動を実家の都合で引退しています。
藤田ユウトさんがいないのでチョコレートスモーカーズの名前を使うのはNGと言うことで、他の3人でやれれば良いのですが、宮川健太さんがこれを機にYouTube活動を引退し、まみこさんは現在個人チャンネルでYouTube活動をしているのでそちらを優先したいということでした。
チョコレートスモーカーズのファンやリスナーにとっては少し残念な結果でしたね。
ヒカルさんの動画を見た時はチョコレートスモーカーズ復活かと思いましたが、そう上手くは行かないものですね。
あとがき
今回のチョコレートスモーカーズのチャンネルがジョンレノさんの個人チャンネルとして再始動することについては、ヒカルさんの動画をキッカケに見に来たというコメントも多く寄せられているようです。
これからジョンレノさんがどのような動画を投稿してくれるのか。
期待ですね。
ジョンレノさんを応援していきましょう。
コメント